
こんにちは、甲府市肌質改善サロン「Rassure」です。
4月は上旬から中旬はスギ花粉のピーク!
くしゃみや目のかゆみなど、花粉症お持ちの方は毎年辛いですよね。
実はこの季節に起こる肌荒れも花粉によるアレルギー症状って知っていましたか?
花粉の時期は気温や湿度の変化が大きいこと、紫外線が強くなることで肌のバリア機能が低下しやすくなります。
バリア機能が低下した肌に花粉が付着すると、花粉がアレルゲンとなり、肌にもアレルギー反応を引き起こします。
・皮膚が赤く腫れあがる
・強い痒みを伴う
・湿疹や小さい水泡ができる
・皮膚が敏感になりいつものスキンケアでひりつく
こんな症状を感じている方は、花粉皮膚炎かもしれません。
すぐできる対策としては、【生活習慣の見直し】【適切なスキンケア】【花粉をブロック】
生活習慣の見直しをすることは、お肌を健やかに保つことにもつながります。
バランスの良い食事はとれていますか?
特に摂取していただきたい新3大栄養素、亜鉛・マグネシウム・ビタミンDは積極的に摂りましょう♪
睡眠時間の確保も美肌には欠かせません!質のいい睡眠をとるようにしましょう!
適切なスキンケアで低下したバリア機能を強化していくことも大切です。
セラミドやヒアルロン酸が配合されたアイテムで保湿がおススメ!
症状が強く出ている際は、ビタミンCやレチノールなどの刺激が強い成分は避けてあげてくださいね!
そして、なるべく花粉がお肌に付着しないことがマストです!
マスクや眼鏡、帽子で防いだり、花粉ブロックスプレーなども有効ですね!
無理のない範囲で、ご自身のライフスタイルに合った方法で試してみてください(^^)
花粉によって荒れてしまった肌には、まず炎症を抑えるトリートメントを選択するのが最適です!
当店でおすすめなのが、【アンストレス】
うるおい補給やダメージの鎮静、さらにバリア機能の強化が期待できる施術です。
即効性があるので、1度の施術でも赤みがスッと引き痒みも軽減させてくれるので、ステロイドなどのお薬を使う前にぜひ受けてみてくださいね♡
ご相談もLINEより随時受付中です!
下記QRコードよりお友達追加していただき、お気軽にお問い合わせください♬
